3月のワークショップが決定いたしました!
Aloha!
そろそろ春の足音が聞こえてきそうですね。季節の変わり目、体調には気をつけていきましょう!
3月のワークショプメレが決まりましたので、お知らせいたします。
福岡・大阪・名古屋開催
ハワイ語メレ:Poli‘ahu(Ho‘okena)
3月は以前東京のみで開催したワークショップで好評だったメレを、福岡・大阪・名古屋で開催します。
Poliʻahuはホオケナが1993年にリリースしたアルバム「Nā Kai ʻEwalu」に収録されています。
この美しいメレは、作曲家のマスターハクメレであるクムフラのフランク・カワイカプオカラニ・ヒューウィットにより作られました。
この曲では、雪の女神であるポリアフとアイオヒクプアとの悲恋を唄っています。甘やかなメロディーにのせて踊るフラは雪の女神のような魅力を放ち、観客を大いに魅了することでしょう。
ポリアフは偉大なるマウナケア山の雪の女神で、雪を身にまとっています。彼女は脅威にもなる自然を自由に操る力を持っているため、周りから敬遠されていました。一人ぼっちで過ごす時間に、ポリアフは私達人間と同じように、孤独を感じ、嘆いていました。
誰かをとても好きになり深く愛情をかけていても、相手からは愛情を返してもらえない…片思いの経験をした方は少なくないでしょう。一人きりで孤独を感じた経験もあると思います。そんな感情を思い出し、感じながらこのフラを踊ると、ポリアフの物語をより真摯に表現できるようになります。
このワークショップはどなたでもご参加いただけます。
このメレが語る女神ポリアフの生き方、歌詞に込められた深い想いや感情を一緒に読み解き、女神に捧げるフラを踊りましょう。
とても魅力的で、感情が内面から揺さぶられるフラですので、観客の心を惹きつけ魅了する素晴らしい一曲となるでしょう。
“E hoʻimai, e kuʻu ipo.”
(愛しい貴方、私の元に戻ってきて)
福岡:3月7日(土)
大阪:3月8日(日)
名古屋:3月9日(月)
詳細はスケジュールからご確認いただけます。
*東京のワークショップはお休みです